初代彫鯉 刺青下絵集 【文身道練成屯所】JAPANESE TATTOOIST HORIKOI TATTOO DESIGN OF JAPAN JYORAI
刺青とは江戸時代の浮世絵をベースに、現代の感性で描く美術館には飾られない芸術である。
そんな中、異色の存在感を放つ刺青を彫り続ける男がいる。
愛知県豊橋市で活動する、初代彫鯉氏。日本の伝統的な刺青を独学で習得した彫師である。
深く黒い墨で躍動する見切り、色とりどりに輝く鮮やかな刺青。
手彫り、マシン彫りを自在にあやつり表現する職人的な仕事の数々。
そんな彼の刺青のベースとなるのが、工夫とアイディアを盛り込んだ設計図ともいえる下絵である。
本来、門外不出とする職人も多い中、30年の刺青の仕事の元となるその多くをここに披露する。
『初代彫鯉』渾身にして初となる下絵集【文身道練成屯所】ここに発売。
書名 | 文身道練成屯所 / 初代彫鯉「刺青」画集 (ブンシンドウレンセイトンショ / ショダイ ホリコイ イレズミ ガシュウ) |
---|---|
出版元 | HAYABUSA BOOKS |
刊行年月 | 2019.1 |
ページ数 | 102p |
大きさ | 210mm×297mm |
定価 | 10.500円(税別) |
ISBN | 978-4-60000037-0 |
言語 | 日本語・英語 |
出版国 | 日本 |
「文身道練成屯所」初版特典
初版特典として、摩周子デザインの文身道練成屯所マークキーホルダーとA4ポスター(勇華艶 2002年復刻版)がつきます。 文身道練成屯所マークキーホルダーは限定50個。無くなり次第終了とさせていただきます。

・文身道練成屯所マークキーホルダー

・勇華艶A4ポスター(2002年復刻版) 詩:初代彫鯉/画:摩周子
作品名
- 関羽 Guan Yu
- 蛇、題目(南無妙法蓮華経) Snake, Title (Namumyo horengekyo)
- 牡丹灯篭 Botan Doroh
- 生首と蛇 Chopped head and Snake
- 夜叉 Yasha Demon
- 鬼 Oni Demon
- 雷神 God of Thunder
- 風神 God of Wind
- 鬼・虎 Oni Demon・Tiger
- 鬼・龍 Oni Demon・Dragon
- 唐獅子 Karajishi Lion
- 唐獅子 Karajishi Lion
- 虎 Tiger
- 虎 Tiger
- 応龍 Yinglong Dragon
- 剣流 Kenryu Dragon
- 剣流 Kenryu Dragon
- 生首 Chopped head
- 生首 Chopped head
- 生首 Chopped head
- 弁天小僧 菊之助 Benten kid Kikunosuke
- 玉取姫 Princess of Tamatori
- 九紋龍史進 Kumonryu shishin
- 浪裡白跳張順、蛇退治 Rourihakucho chojun, Snake busting
- 黒旋風 李逵 Black tornado Riki
- 中箭虎 丁得孫 Chusenko Teitokuson
- 短命二郎Tanmeijiro
- 阮小五Genshogo
- 鬼若丸Oniwakamaru
- 神我志姫Kamigashi-hime
- 清水義高Yoshitaka Shimizu
- 八重垣姫Yaegaki-hime
- 団七九郎兵衛Danshichi kurobeh
- 天 女 、竜Angel, Dragon
- 騎龍観音Kiryu Kannon
- 河童 Water imp
- 河童 Water imp
- 般 若 、蛇 Wisdom, Snake
- 騎龍雷神 Thunder God of Kiryu
- 鬼 Oni Demon
- 風神、雷神 God of Wind, God of Thunder
- 桃太郎 Momotaro
- 日本武尊 Yamatotakeru-no-mikoto
- 山本勘助 Kansuke Yamamoto
- 不動明王 Acalathe
- 頼豪阿闍梨 Raigo-ajari
- 猫石の怪、山猫老女 Mystery of Cat Stone, Old woman of wild cat
- 相馬の古内裏 Old imperial palace of Soma
- 尾形周馬Syuma Ogata
- 夢の蝶吉 Jokichi Yumeno
- 大蛇丸 Orochimaru
- 竜ノ口法難、日蓮大聖人Persecution of Tatsunokuchi,Heavy trading saint of Nichiren